2019.01.19 00:56悲しがるふり悲しがるきみはその中に浸かりながら浸かり心地の良さに酔い悲しがるふりをする励ましや想いに甘えたままの胸には本当の温もりは宿らない四葉のクローバーⅡ浮かぶ想いの独り言。 囁きや詩に。 猫のいる暮らし。フォロー2019.06.23 04:44愛の調べ2018.12.14 23:39雪解け2コメント1000 / 1000投稿紫釉2019.01.22 14:49@かもめのジョーさん。 そうね、人はいろんな”ふり”が上手な生き物だから。 その”ふり”が必要なときもあるのだから、神さまは人間を 本当に賢く創ったものだと。返信するかもめのジョー2019.01.20 23:21イヌやネコと違って、人間は「ふり」をする動物だから厄介だね。本気で心配したのに···もう知らない! そう思っても、やっぱり気にかかる。優しいね、紫さんて。返信する
2コメント
2019.01.22 14:49
2019.01.20 23:21